Blenderであそんでみた

3D-CGソフトBlenderの小技や豆知識など。

手探りでLuxCoreRender その1「LuxCoreRenderって何?」

最近、BlenderLuxCoreRenderを使い始めました。
LuxCoreRenderは、簡単にいうと「Cyclesよりきれいな画像が出力できるレンダーエンジン(ただしCyclesより時間がかかる)」です。
特にコースティクス(反射・屈折による集光模様)の表現がきれいで、金属や水・ガラスなどをレンダリングすると、驚くほどリアルな画像が作れます。

しかし詳しい使い方の説明が少ないので、いろいろと手探りです。
せっかくなので備忘録を兼ねて、自分の手探りっぷりを書き残していこうと思います。

 

そもそもの始まりは

ちょっとした思いつきで、「バンプマッピングを使えば、Blenderで簡単に『魔鏡』が作れるんじゃないかな?」と考えたのがきっかけでした。

魔鏡とは、見た目は普通の鏡(金属鏡)ですが、反射光を壁などに映すと像が浮かび上がるものです。
江戸時代の隠れキリシタンが、禁止された十字架やマリア像を魔鏡で浮かび上がらせ、崇拝していたのが有名です。

こちらの動画を見ると、どんなものかよく分かります。

www.youtube.com

 

魔鏡の構造は「表面にある微細な凹凸により、反射光に濃淡が生じて像が浮かぶ」というものです。
なので、バンプマッピングで凹凸を表現すれば簡単に作れるだろうと思ったわけです。
しかし実際に試してみると・・・

どうやっても壁に反射光が映らない!
え、なんで?

 

Cyclesの限界を知った

これでは像が浮かぶ以前の問題です。
いろいろ設定を変えてみても解決できないので、ネットで調べた結果、こちらのサイトで情報を見つけました。

blenderartists.org

なんと!
EEVEE(ラスタライズ法)で反射コースティクスを表現できないのは当然ですが、Cycles(パストレーシング法)は「光の動きをできるだけリアルに再現する方式」だから、できて当たり前だと思ってた!

とまあ、かなりびっくりしたのですが、できないものは仕方がありません。
となると次のアテは「LuxCore」・・・って何だろう?
なんとなく名前は聞いたことがあるけど、正直ぜんぜん知らないので、とりあえず調べてみることにしました。

 

LuxCoreRenderって何?

というわけで、調べた結果がこちら。

  • 正式名称は「LuxCoreRender」
  • 高性能な物理ベースレンダーエンジン
  • オープンソースで、個人・商用利用を問わず誰でも無料で使用できる
  • Blenderで利用する場合は、アドオンとして追加する

ふむふむ。

 

興味深かったのは、こちらの記事で解説されていた、LuxCoreRenderとCyclesの比較です。

irendering.net

要約すると、次のようになります。

LuxCoreRender
Cycles

 

特に「Cyclesはアニメーションや動画作成用に調整されている」というのが、目からウロコでした。
「調整」の内容については具体的なことが書かれていなかったので推測ですが、「レンダリング時間と画像品質とのバランスで、ある程度処理を省略している」ということだと思います。コースティクスを含まないとか。

前述の通り、私はCyclesを「光の動きをできるだけリアルに再現するレンダーエンジン」だと思っていました。
間違ってはいないのですが、「リアルを再現」が主目的だと思っていたので、「調整されている」ということ自体にとても驚いたのです。
と同時に、今までCyclesで出力した画像に感じていた「微妙に完全なリアルじゃないな・・・」という違和感の理由が、やっと分かりました。

で、LuxCoreRenderは「リアルを再現」が主目的なので、Cyclesよりきれいな画像が出力できる。ただしCyclesより時間がかかる。
ということらしいです。

 

実をいうと、私はこれまでEEVEEとCyclesで用が足りていたので、他のレンダーエンジンを使う必要性がまったくありませんでした。
そのため、CG系の情報サイトでレンダーエンジンのニュースを見ても、何のために他のレンダーエンジンを使う必要があるのかさっぱりわからず、スルーしていました。

今回LuxCoreRenderとCyclesの違いを知って、レンダーエンジンによって特徴や仕上がりに違いがあること、用途や目的によってはレンダーエンジンを選ぶ必要があることを、ようやく理解できました。

 

と納得できたので、下調べはここまで。
次回はBlenderにLuxCoreRenderをインストールしてみようと思います。

 

twitter

灰ならし (@hainarashi) | Twitter

 

参考サイト

LuxCoreRenderの詳しい特徴や機能については、こちらの記事で紹介されています。